• 中津川本社・製材工場 TEL 0573-68-5050 受付時間:9時〜18時

  • 小牧支店 TEL 0568-41-3950 受付時間:9時〜18時

メニューを開く

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

  • 中津川本社・製材工場

    tel:0573685050tel:0573685050

  • 小牧支店

    tel:0568413950tel:0568413950

支店スタッフブログ

2021.12.23

KOWA SWEETS CLUB🍫第7弾

カテゴリー
タグ

今週末は、とても寒そうですね❄
寒いは朝は、ホットミルクティーで体を温めている佐藤です☕

今回のスイーツは、冬に新作が良く出るチョコレートです🍫

名古屋市西区の山田東中学校西側にある、
白を基調としたオシャレな外観の『 choco rico 』

コロナ渦に新しく出来た、チョコレート専門店です!!

お店の前には2台ほど駐車スペースがあります🚗

今回、私が購入したスイーツは

 

ナッツなどが入ったチョコバーと生チョコレート🍫

生チョコレートは、私の想像していたより固めでしっかりとしていました!!
こだわりのカカオを使っているので、香りも楽しめます😋

さらに追加で、ジェラートも購入🍨

上にのっているカカオニブは、無料でトッピングすることができます✨

チョコレートジェラートの他にチョコチップやストロベリー、
季節ごとに変わるジェラート等があります!!

私はお持ち帰りで食べましたが、
カウンター席があるので店内で食べることもできますよ😊

甘くて濃厚でとっても美味しいので、ぜひ行ってみてくださいね!!

ちなみに、2軒お隣にある
イタリア料理屋さん『TAVERNA VISCONTI』もおススメです。

このお店については、また紹介しますね🍝

 

次の投稿は年明けになるかもしれませんが、
第8弾もお楽しみに~🥐

 

 

2021.11.06

サイディング選び🏠

カテゴリー
タグ

こんにちは☀
段々と肌寒くなってきましたね❄

先日、営業の稲垣より【一宮の家】が上棟したと報告がありましたが...

上棟が始まる数週間前にあった出来事についてお伝えいたします😊

ある日、お掃除をしていると設計の大前さんが、
【一宮の家】の外壁は、コレとこれどっちが良いかなと悩んでいたので、
一緒に選ぶことにしました!!

 

サイディングのサンプルを触ったりしながら、
色や柄について意見を出し合いましたが、
2人だと中々意見がまとまらず😓

次の日の朝、出社すると
ホワイトボードにたくさんのパースが!!

大前さんが何パターンかに絞り、パースを作成してくれていました🏠

 

仕事の合間にそれぞれが意見を出し合い、候補を絞っていきます。

 

この日は、ちょうど支店の定例会議があったので、
会議後に支店スタッフ全員で決めることにしました!!

 

どんな外壁に決定したのかは...

完成してからのお楽しみ✨

 

 

2021.09.29

もう少し早ければ・・・

カテゴリー
タグ

こんにちは!!
もうすぐ10月ですね✨
お芋の季節になりとっても嬉しい佐藤です🍠

岸さんに続き、彼岸花です🌼

岸さんが気になっている彼岸花スポットを教えてくれたので、
先日、行ってきました!!

新見南吉記念館の近くにある「矢勝川」

例年9月下旬になると矢勝川堤の全長1.5kmにわたり、
地元の人々によって育てられた約300万本の彼岸花が一斉に咲き、
真っ赤な絨毯に覆われた幻想的な景色を楽しめるそうです!!

私が行ったのは9/25で、TVでも豊田市の彼岸花が見ごろを迎え、
とても良い時期だと言っていたのですが・・・

半田市の矢勝川の彼岸花は、例年より早く見ごろを迎えたそうで・・・
大半は枯れてしまっていました😢

せっかくここまで来たので、綺麗に咲いているところを見つけ

《 パシャ 》

 

岸さんが言っていた、黄色い彼岸花と白い彼岸花も見つけました✨

 

来年は満開の時に行けるといいなぁ😊

 

2021.09.26

KOWA SWEETS CLUB🍧第6弾

カテゴリー
タグ

少しずつ肌寒くなってきましたが、
日中は暑いので、外に中々出る気になれない佐藤です💦

今回のスイーツも第5弾に引き続き、かき氷です!!

前回お伝えした「Patisserie  Lazry」を東に進むと
赤い扉が印象的なお店の『Patisserie  Fraise』があります🍧

駐車場もクリーニング屋さんと共有なので、
とても停めやすい🚗

こちらのお店は、今年のバレンタインに期間限定で
JRゲートターワーにも出店していました!!

常時発売している、【 ティラミス犬 】が人気のお店です🍰

今回は、〈ティラミス犬かき氷〉と〈抹茶のかき氷〉を
コロナ渦なので、もちろん車でいただきます🍽

 

見た目がとっても可愛い😍
ほんのり苦くて、マスカルポーネのクリームがとっても美味しいです☕

抹茶は、生クリームが丁度良い甘さでとっても美味しいです🍵

前回、紹介したラズリーは少し食べづらい器でしたが、
フレーズは、器に大きなお皿が付いていて食べやすいです😋

 

今年のかき氷は、もう終わってしまったので、
気になる方は来年行ってみてくださいね✨

 

 

第7弾もお楽しみに~🍫

2021.09.23

KOWA SWEETS CLUB🍧第5弾

カテゴリー
タグ

お出かけや外食に行くことができないので、
お家でゆっくり「うちカフェ」をしようかなと考えている佐藤です。

今回のスイーツは・・・夏といえば・・・

かき氷!!ということで、
刈谷市にある『Patisserie  Lazry』

双葉小学校を西に進んでいくとお店があります!!
駅から距離があるので、車で行くのがおすすめです🚗

駐車場は、お店の横に6台分程あります。

今回、私が食べたのは〈 白くまかき氷 〉🍧
コロナ禍なのでテイクアウトをして車でいただきます🍽

 

ミルクのかき氷の上にフルーツと生クリームが載っていて、
甘くてとっても美味しいです🍓

かき氷が大きいのに器が小さめなので、こぼれないように慎重に・・・

暑くて溶けるのが早いのとフルーツの重みで、こぼれてしまい
車の中が大惨事に😢

ここのかき氷は、外のベンチか店内で食べるのをおすすめします😊

 

 

第6弾もお楽しみに~🍧

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る

ページの先頭へ戻る